呼吸器内科・アレルギー科・内科

いわさきJクリニック

せき

どんな病気?

物が貯留したり、異物が入り込んだりした時に、外に排除しようとする生体の反応です。ただ、実際の原因はというと多岐にわたります。病気でなく生理的な反射としては、ご飯粒が気管に入ってゴホゴホするあれがあります。病的なものとしては、肺炎や気管支炎など炎症により気道が刺激されせきを誘発するもの、アレルギーによるもの、薬の副作用として起きるもの、胃酸の逆流が原因で起きるもの、心因性ストレスが原因となるものなどが挙げられます。
 また、せきが持続する期間によって、急性と慢性を分けます。3週間未満のせきを急性、3~8週間未満を遷延性、8週間以上を慢性といい、短いほど感染によるせきを考えます。

どうやって治すの?

いわさきJクリニック
多くのせきには原因がありますから、その原因をつきとめて、原因疾患を治療するのが優先されます。原因が特定できなければ、可能性のある疾患に対して内服薬を試してみる治療的診断もあります。診断が正しければ、原因疾患に対する治療でせきは止まります。
せき止め薬は原因の解決にはなりませんが、対症療法として効果はあります。また、原因に対する根本治療が存在しない場合、例えば風邪によるせきは、風邪を直接治癒する薬は存在しないので、そういった場合は対症療法が中心となります。

なにに注意したらいいの?

せきには風邪の時のせきのように、そのまま放置しておいても勝手に治ってくれるものと、結核の時のせきのように治療をしないと本人はもとより周囲にも被害を拡大してしまう病気とがあります。この判断はなかなか難しく、長引くせきやいつもと違う症状が出現したら、すぐにでも医師の診察を受けることをお勧めします。
また、内服治療が開始された後も、薬の効き方による経過が今後の治療の参考にもなりますので、特に毎年同じ症状に悩まされるような人は、継続的な受診をお勧めします。

当院では・・・

当院ではせき外来を行っており、あらゆる咳にも対応可能です。まずは相談いただき、治療を開始した後にも、継続的に通院いただくことで原因を特定し効率的な治療法を選択することが出来ます。
毎年同じ症状に悩まされる人こそ、ぜひご相談ください。
いわさきJクリニック
お問合せはTEL: 095-828-5556
いわさきJクリニック